サークルに実際に参加されているメンバーの皆さんに、当サークルを選んだ理由や、参加して良かったと感じる点についてお聞きしました。
Q1. ポップコーンユナイトを選んだ理由は何ですか?
家から1時間以内で通うことができ、1回ワンコインという手軽さが魅力でした。週1回のペースで無理なく参加できる点も、自分にとって大きなポイントでした。
Q2. 入ってみて良かったこと、サークルの魅力は?
実際に参加してみると、想像していたよりも雰囲気が柔らかく、初心者でも無理なく続けられる点が良かったと感じました。ダンス練習では楽しく汗をかきながら、ステップの上達を実感できるためモチベーションにもつながります。
さらにサークル後の飲み会はカジュアルな居酒屋で行われることが多く、メンバーとの交流が広がったりするのも楽しいポイントです。東京に引っ越してきてからあまり交流の場が見つからなかったという背景もあり、参加して良かったと思えるサークルです。
さらにサークル後の飲み会はカジュアルな居酒屋で行われることが多く、メンバーとの交流が広がったりするのも楽しいポイントです。東京に引っ越してきてからあまり交流の場が見つからなかったという背景もあり、参加して良かったと思えるサークルです。
Q1. ポップコーンユナイトを選んだ理由は何ですか?
社交ダンスを始めたいなと思っていた時にHPを拝見し、近くで通いやすそうと思っていました。Instagramのイベントや練習の様子の写真も拝見して楽しそうな感じも伝わってきました。実際に見学させていただいて、イメージ通りだったので参加お願いしました。
Q2. 入ってみて良かったこと、サークルの魅力は?
サークルで教えていただいてだいぶ踊れるようになりました。練習は毎回2時間で、終わったら「今日も踊ったな〜」という感じになります。色々な種目を毎回がっつり踊れるので、密度が濃く2時間でもあっという間です。また、自分のレベルに合わせて教えていただけるので、無理なく続けられています。
職場でも最近、姿勢がよくなったねと言われることもあり、練習の効果がじわじわ出ていると感じます。
職場でも最近、姿勢がよくなったねと言われることもあり、練習の効果がじわじわ出ていると感じます。
Q1. ポップコーンユナイトを選んだ理由は何ですか?
社交ダンスを含めダンスは全く初めてでしたが、メンバーの方からお話を聞き、初心者でも参加できるとのことでやってみようと思いました。シューズはどうしたらいいのかと思っていたところ、サークルHP上のこちらの記事《ダンスシューズのお話》が大変参考になりました。
Q2. 入ってみて良かったこと、サークルの魅力は?
覚えたステップで音楽に合わせて踊れるのがとても楽しく、少し遠方からですが、毎回わくわくして通っています。社交ダンスの基礎やステップを教えてもらうだけでなく、実際にサークルの皆さんと組んで練習できるので、ペアダンスの難しさやおもしろさも実感しています。
Q1. ポップコーンユナイトを選んだ理由は何ですか?
ダンス教室での個人レッスンを受けて半年。スケジュールが合うグループレッスン、サークルを探していました。ポップコーンユナイトは、スタンダードとラテンのどちらも踊るサークルで、ベテランさんも社交ダンスを始めたばかりの人もいらっしゃいます。毎週通うこともふらりと来れるときに来ることもできそうな、懐深い感じが良かったです。しかも、リーズナブル!
Q2. 入ってみて良かったこと、サークルの魅力は?
参加メンバーに合わせたステップ(絶妙なチョイスと思われます。)で、一度に複数種目に触れられることも。出来ていないところを先輩がおさらいしてくださったり、ペア同士でもお互いに苦手なところを繰り返してみたり、納得して進めていけます。リードフォローについても触れられるので、お作法も覚えてのびのび踊れるようになりたいと思っています。
毎回呑みに行くメンバーもいて、周辺の美味しいお店情報もバッチリです。
毎回呑みに行くメンバーもいて、周辺の美味しいお店情報もバッチリです。
